楽しいお昼の話食会~女性経営者のミニ報告~

乾加代子_サンワ印刷紙工

チャラチャラOLが経営者になるまで・・・

報告者:乾加代子氏 サンワ印刷紙工㈱ 代表取締役
墨田支部支部長 22サミット実行委員長
(日時)令和5年8月21日(月) 11:45~14:00 
(会場)TRATTORIA ARIETTA(トラットリア アリエッタ)



OLを満喫していた乾氏に、母から突然のお願いが。

ーー 家がなくなっちゃうの。だから家業を手伝って・・・

そして始まった乾氏の人生を掛けた親孝行!!営業とは?売上とは?決算書とは?
幾多の困難にも負けず会社を無事存続させ承継した乾氏の思いを語っていただきました。

◆大学卒業後“チャラチャラOL”ライフを満喫
世田谷育ち。女子大卒業後はキャノンに就職し毎日17:00に退社し、カラオケに行ったり美味しいもの食べて楽しい毎日を送る。
その後、ベンチャー企業、デザイン系に転職。EC会社勤務を経て「海外留学しようかな」と思っていた矢先、「うちの会社手伝いなさい」という母からと告げられる。

◆転機
叔父の印刷会社に務めることに。
叔父のやってる会社は、汚くて暗い会社だった。
「自分で改革したい!」
みんなで「いくぞー!」なるのかな?と思っていたが、理想とは違って、営業未経験で飯田橋の凸版印刷に通い続け、365日凸版の人と一緒にいる毎日。母からは、「とにかく月に3000万必要!」と聞かされ続ける。

◆同友会との出会い
とある社長から、頑張ってる経営者がいっぱいいると聞かされ、墨田の経営者の会に参加する。
「私、後継者です」、「借金背負ってます」という人達に出会う。
そこで、同友会の磯部さんと出会い
「同友会に入ったら?」の一言で、入会することに。

◆1回目の成文化セミナー受講
入会したその年に35期成文化セミナーを受講する。会計の担当は、増田さん。
その時間を過ごしているのが勿体ない。
このタイミングでこの人達と出会うことも一つのタイミング。
ちょっと我慢して勉強してみて。と言われ学びを続ける。

◆同友会での気づき
みんなも恐怖を背負って暮らしていることに気づく。「私ばかりが大変」と思っていた。
社員さんが支えてくれていることに気づき、「3年後に代表になります!」と腹を決める。

成文化を修了したら10年間の苦しみが終わると思っていたが、終わるどころか更なる始まりで、学んだことを会社に少しずつ落としとりあえず売上UPを目指すが「サポーターで忙しい」を理由に何も続かない。

全部続かない。毎日お客さんと飲みにいって、土曜日はゴルフ。
ある時「会社を辞めたい」と社員に言われる。また一念発起して学びなおす。
とにかく「印刷が嫌い」「墨田区が嫌い」2018年に代表になるが、ワクワクできない自分がいる。

◆2度目の成文化受講
今度こそ、「成文化セミナー」を修了したらハレバレとした顔になるのでは?
「いつまで印刷嫌いって言ってるの?」「印刷好きになることしなさい!」と言われる。

◆心に刺さった、サポーター吉本さんの言葉
「経営に、本気になれない経営者がいます。」
同じことを繰りかえす。凸版が七割が抜け出せない。。。。
さらに本気っていうことが、苦節20年ずっと11名で対応してきて、できないことはないはず。
そうして、日々の取り組みから組織の在り方を追求し経営者そして組織のリーダーとして一歩ずつ前進し、印刷のことも社員のことも好きになっていった。

◆コロナでのピンチからの逆風
3年間で、2500万もの赤字で、見つけ出したことも吹っ飛んでしまう。
そんなピンチをよそに、凸版印刷、常駐7社に選ばれ、過去最高の利益をたたき出すことに。
コロナ禍で、奇跡的に11名誰も休まずいるけど、誰かが何かあったらどうする?と考え始め、亡くなった後のビジョンの方針として向き合う。

◆乾氏が考える「営業」とは
 普遍的なことは変わらないので、人対人を大切にしていきたい。
弊社が、顧客に選ばれる理由は、どこまでお客様に応えるか「対応力」とどこまで向き合うか「真摯な姿勢」と捉えている。

ユーモアの中にも真理がこめられていた乾氏の話に、今後のサンワ印刷紙工のさらなる発展が期待され、またいつかの例会報告で新たな展開を聞くこととなるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です